ページ

2016年4月15日

*スリングで抱っこ


約10年前 息子が赤ちゃんのとき
スリングを愛用していました。

そして去年の夏 娘が生まれて
スリングって使いやすいなあと
改めて思いました。




産後3日目
産院の助産師さんに
コツを教わりながら

小さな小さな娘を
そうっとスリングの中に抱いて
お散歩にでかけると

娘はとっても心地良さそうに
眠っていました。




身体をすっぽり
布でおおってあげると

赤ちゃんが
安心できるのだそうです。


スリングで抱っこをするときは
まず自分の肩にカラのスリングをかけ

袋になっている部分が
自分の正面になるようにして
上から赤ちゃんを入れます。


スリングで上手く
抱っこをするコツは

赤ちゃんの股を
しっかりとひらいて開脚させて

自分と向かい合うようにして
スリングの中に入れたら

自分と赤ちゃんの間にある布を
しっかりと引き上げることだと

助産師さんに
教わりました。




スリングの布の中で
娘の足は左右にひらいていて
私の胴体を挟むような格好です。


矢印の高さまで
赤ちゃんの前側の布を
引き上げています。


スリングが袋状になるよう
布を引き上げておくと

赤ちゃんが反り返ったり
バタバタ動いても
落ちる心配がありません。




赤ちゃんと自分の身体が
ぴったりくっついて

袋のたるみがなくなるように
リングの部分で布を調節したら、




私はいつも
赤ちゃんの背中の布を外側に折って
余った布を押し込んでいます。




そうすると
余分な長い布がジャマにならず、

この部分が
赤ちゃんの首のクッションになり
安定します。


生後9か月の今でも
娘はスリングが大好きで

すっぽり包まれるとまもなく
スヤスヤ気持ち良さそうに
眠ってしまいます。


そして スリングは
赤ちゃんの眠りを妨げることなく

スリングごと
お布団に寝かせることができます。


腕で抱っこしていると
スヤスヤ眠っていても

お布団におろすと
起きてしまう…ということが
娘はよくあるのですが、

スリングで眠っているときは
お布団におろしても起きません。


スリングで抱っこしたまま
お布団の上に娘を寝かせ

私だけがスリングから
すり抜けると、

娘はそのまま布に包まれて
スヤスヤ眠り続けています。




起きているときは
腕だけ出したり

足も出したり
前向きにしてみたり

いろんなふうに
抱っこしています。



私のスリングは
ピースリングのもので
麻100パーセントです。

洗濯したあと乾きが早く
色がきれいなところも
すごく気に入っています。




抱っこひもは
スリングのほかに

さらしとエルゴを
持っています。


さらしは おんぶもできるので
家事をするときなど とても便利です。


エルゴは エコナセイカツのマキさんに
先月お下がりをもらいました。

肩と腰に重みが分散されるから
疲れにくいと聞いたので

これからぜひ使いこなしたい
と思っています。


****

娘を抱っこすると
あたたかくて
やわらかくて
気持ち良くて

本当に愛おしくて
ほっとします。


長時間抱っこをすると
身体が疲れるし
あちこち痛くなってくるけど

でもやっぱり
私も娘も
抱っこが大好きだから

こうやって抱っこできる今のうちに
いっぱいいっぱい抱っこしたいなと
と思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございます!