ページ

2015年5月31日

*髪がつやつや【椿油とつげ櫛】

髪の毛が傷んだり
まとまらなかったり。


中学生の頃から
ずっと長い間

ヘアケアについて
悩み続けていましたが、


最近
ようやく

自分に合ったヘアケア方法に
出会えたように思います。




それは
椿油とつげ櫛 を使った

シンプルなヘアケア
です。


**

今までいろんな椿油を
試した中で

去年から使い始めた
こちらの利島の椿油が

いちばんのお気にいり
です。

 
国産 農薬不使用


椿オイルは
髪を保護してくれて

白髪・抜け毛・フケを
予防する効果があるそうです。


**

つげ櫛は
今年使い始めたばかりです。


静電気が全く起きないので
梳かすときに髪が傷みません。


椿オイルの染み込んだつげ櫛で
髪を梳かすと

髪にツヤが出て
しっとりと落ち着きます。


中歯4寸


 
荒歯4寸

私は毛量が多いので 荒歯を使っています。


プラスチック材と違い
天然木材(薩摩つげ)は

使い込むほどに
光沢が出て風合いが増し

長く長く愛用できるのだ
そうです。


**

この
昔ながらのヘアケアは

日本人の髪に
とても適しているように
感じました。


高価なトリートメントや
最新のヘアオイルなど

ヘアケア商品は
たくさん出回っているけど


私は
椿油とつげ櫛で

自然な黒髪を
キープしていけるといいな
と思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございました!


関連記事

2015年5月29日

*冷蔵庫の中がスッキリ

冷蔵庫の中のものが
少なくなったタイミングで

冷蔵庫の中を
掃除しました。




まずは

入っていたものを
全部出して

ひとつひとつ
キレイに拭きました。




それから

冷蔵庫の中のトレーを
全部外して洗って

がらんどうの庫内を
隅々まで拭きました。




30分で掃除完了。


すっきり清潔!
気持ちが良いです。



食品の保存容器は
汚れが目立つように

白か透明を
選んでいます。

玄米を保存 

ぬか漬けを保存


****


冷蔵庫の中を
衛生的に保つために

これからも こまめに
掃除したいと思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございます。

2015年5月27日

*今日の朝ごはん


今日の朝ごはん。




玄米おにぎり
セロリのぬか漬け
豆苗と玉子の味噌汁



豆苗×玉子って
炒めても美味しいけど

お味噌汁に入れても
すごく美味しい!

安くて
美味しくて
栄養たっぷり。




鶏肉・大根・こんにゃくの煮物
切干大根とひじきの煮物
プチトマト
塩茹でアスパラ
カラマンダリン


昨日の残り物も加えたら
おかずがモリモリになりました。



  





八百屋さんで買った大根に

葉がついていただけでなく
可愛い花まで咲いていて

3倍もお得な気分です。



今日も息子は
ひとつも残さず
きれいに食べてくれて

自分も
お腹が満たされて


窓から見える空が青くて
流れる風が心地よくて

幸せな朝だなぁと
思いました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございます!

2015年5月25日

*毎朝の小さな目標


帰ったときに
気持ちのよい部屋
ほっとできる家
が 理想です。


だから 出勤時間までに
テーブルの上を
スッキリ片付けること!が

私の 毎朝の
小さな目標です。




時間に
余裕を持って

部屋を整えてから
出かける朝は


気持ちにも
余裕があって

笑顔で出発
できるから


今日1日を
穏やかに過ごせそうな

そんな予感が
します。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございます。

2015年5月23日

*月に一度【網戸とサッシの掃除】

今日は
網戸とサッシの掃除を
しました。




網戸の掃除には
網戸掃除用のスポンジ
使います。


 
網戸にゴミくずが残りません。
乾いたまま使うと汚れが舞うので
濡らして使っています。




サッシの掃除には

・使い古しの歯ブラシ
・爪楊枝
・綿棒
・水道水を入れたペットボトル

を使います。




サッシの掃除って
なんとなく面倒で

ついつい後回しに
なりがちな場所でした。


それなので
最近は

歯ブラシを新調する
タイミングで

掃除をすることに
決めています。


ピカピカになると
気持ちが良いです!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございます。

2015年5月22日

*銀行口座の断捨離

銀行口座の整理をしました。

私が現在利用している銀行は
4つです。



みずほ銀行

・生活費の入出金に利用。→過去記事

・投資信託の口座も持っているので、
振込手数料が月4回まで無料。→詳細
※投資信託は少額を何年も放置したまま。

・自宅の近くにも、
会社の近くにも支店があるので、
便利。


住信SBIネット銀行

・特別出費の貯金用。

・普通預金の中で、目的別に
自由に口座を設定できるので便利。

・振込手数料は月3回まで無料。

・SBI証券(NISA 積立投資信託で利用中)
の入出金に便利。


③定期預金用 銀行

・自宅近くの支店のキャンペーンで
定期預金の金利が高かったときに
契約。定期預金のみ利用中。


④その他 住んでいる地域の信用金庫

・会社以外の個人の仕事で利用。


****


使っていない銀行口座は
すべて解約しました。


使っていなかった口座に
数円〜数十万円の残高が
ありました。


銀行口座も
モノと同じで

沢山持っていても
私には使いこなせません。


沢山の口座を持っていると
合計残高を把握するのが
大変です。


必要なぶんだけ
厳選してスッキリ。
管理しやすくなりました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。 

2015年5月20日

*捨てなかったもの


久しぶりに
ミシンを出しました。




ずっとお気にいりだった
こちらの洋服。




何年も着ているうちに
袖や裾が擦り切れてしまい

さすがに 手放さなきゃ…
と思いつつ、


でもやっぱり
なかなか

処分する決心が
つきませんでした。




それなので
その洋服を

バッグに
リメイクしました。




大好きだった洋服。

捨てるべきか
何度も迷ったけど。


バッグとして
これからも
また愛用できるなんて!

なんだかホッとして
嬉しい気持ちです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございます。

関連記事

2015年5月18日

*自家製の手打ちうどん

昨日のサラダうどんの麺は
自家製です。



作ってみたら
意外に簡単で

家にあるものを使って
30分で 出来上がり。




コシがあってツルツル!
とっても美味しいので

最近は 買わないで
作ることが多いです。




手打ちうどんのレシピ
(2人前)

【1】
中力粉200g
塩10g
を混ぜ合わせる。

※うちには中力粉がないので
薄力粉100g+強力粉100g
を使っています。


 
送料無料




【2】
水90gを加えて
混ぜて 
ひとつにまとめ
手で捏ねて

生地がある程度なめらかになってきたら
丸めて
乾燥しないようにラップをして
15分以上休ませる。


※私はラップを使わず
ボウルに蓋をして
休ませています。

※休ませている間に
うどんのつゆや具の準備を
しておくと良いです。




【3】
打ち粉(薄力粉50g位)を広げて
生地を綿棒でのばす。

※生地を2つに分けると
やりやすいです。

※粉が広がらないように
オーブンの天板の上で
やっています。




【4】
平たくした生地を三つ折りにして
包丁で細く切る。




【5】
沸騰したお湯で13分茹で、
冷水でよく洗い ぬめりを取ったら
できあがり。


かけうどんにしたり
ざるうどんにしたり。

のびやすいので
食べる直前に茹でるのが
おすすめです。


****


ツルンツルンで
コシがあって

買ってきたうどんよりも美味しいと
子どもに大好評です。



うどん パン おやつ

家庭で手作りしたものには
よく分からない添加物が
入っていないし

できたての美味しさは
最高に贅沢だなぁと思います。



作る楽しみ
食べる楽しみ

そして
また おいしい顔に
なってもらいたいから

今度は何を作ろうかな!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございました!

2015年5月17日

*今日のお昼ごはん【ヘルシー・安い・時短なバンバンジー】


今日の昼ごはんは
バンバンジー風サラダうどん
でした。



電子レンジで作る【バンバンジー】は
安い・簡単・すぐできる

そして美味しくてヘルシーな
うちの定番メニューです。




棒棒鶏のレシピ

【1】
シリコンスチーマーに
鶏胸肉1枚を入れて
酒 大さじ2塩 少々
ふりかけます。

※シリコンスチーマーがなければ
お皿にのせて ラップをふわっとかけます。

【2】
電子レンジで
500W6分チンしたあと
そのまま4分蒸らします。

【3】
胸肉を手でさいたら
できあがり。

※そのときの肉汁は
うどんのタレに使いました。



シリコンスチーマー
 
ルクエは
ケーキの型やグラタンにも
使えます




胸肉をさく作業は簡単なので
子どもと一緒にできます。

息子が張り切って
殆ど全部やってくれました。

沢山できたので
残ったぶんは
冷凍しておきました。




サラダうどんのタレのレシピ

以下をよく混ぜ合わせたら
できあがり。(1人前)

・しょうゆ
・酢
・味噌
・マヨネーズ
・すりごま
(・胸肉の肉汁)
各大さじ1

・てんさい糖
・ごま油
各小さじ1

 
  
使っている調味料たち




トマト・キュウリ・レタスも
一緒にのせて

さっぱりと美味しく
いただきました。


鶏の胸肉は
安くてヘルシーなので

レパートリーを増やして
うまく活用したいな
と思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。