ページ

2015年11月28日

*いろいろ使える赤ちゃん用品


ゴムバンドのクリップは
多用途に使えて
とっても便利です。




ブランケットにつけて




外出時の
赤ちゃんの防寒対策に。


授乳ケープの代わりに
使うこともできます。




自分がかぶるだけなので
装着が簡単です。

電車やショッピングモールの中に入り
赤ちゃんが暑そうなときは
ぱっと外せます。




この上にアウターを
羽織ることもできます。




娘をベビーカーに乗せるときは
ゴムバンドクリップを2本使って

ブランケットが落ちないように
留めています。




ベビーカーシートの上に
オモチャを吊るすと

動くたびに
ユラユラして

娘は キャッキャ言いながら
触って遊んでいます。




タオルハンカチにつけると
スタイになります。




よだれかけとしては
大きいけど

離乳食を始めたら
エプロンに丁度良いかなと
考えています。


関連記事


そのほかには
帽子が風で飛ばされないよう
帽子と服を留めたり

おしゃぶりを落とさないように
繋げておくのにもいいなと
思います。



 
  

私のは自分で作ったものですが
市販品も色々あるようです。


ゴムバンドのクリップは
いろんなふうに使いまわせるので
とてもお気にいりです。


ベビーグッズって
見ていると楽しくて
可愛いなぁと思って

ついあれもこれも
買ってしまいそうになるけど


本当に必要かどうか
代用できるものはないか

よく考えなくちゃと
思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。

2015年11月25日

*大好きな飲みもの

私の大好きな飲みもの「三年番茶」



寒い季節になり
梅しょう番茶再開して
一か月。
(過去記事はこちら


毎朝 熱々を
いただいています。


疲れている身体を癒し
改善してくれて

風邪の予防にも
なります。


【梅しょう番茶】

◎生姜汁 …3滴
◎梅干…中1個
◎醤油…小さじ1〜2
を混ぜて、そこに、

◎熱々の三年番茶…カップ1
を注ぎます。


梅しょう番茶の詳しい作り方・効能は
こちらの過去記事に書いています。



         



もし風邪をひいて
しまったら

三年番茶で
第一大根湯を作って
飲んで

布団をかぶって
よく眠ります。


なるべく薬に頼らず
自然治癒力を生かしたいと
考えています。


第一大根湯の作り方は
こちらの過去記事に書いています。




茶葉は あらかじめ
ティーバッグに入れておくと
便利です。


朝いちばんに
沸かしたてをいただいたら

残りは保温ポットに
入れておいて

その日のうちに
飲みきります。



   




レモンシロップを作ってから
三年番茶のレモンティー
毎日楽しんでいます。




レモンシロップのレモンと
三年番茶は
相性ばつぐん。

甘くて 酸っぱくて
香ばしくて
あったかくて。

息子も大好きです。


****


身体に優しくて
飲みやすい三年番茶は

薄めてあげれば
子どもも一緒に

みんなで飲むことが
できます。


苦みやクセがなく
ストレートでも
とっても美味しい◎


心と身体を
優しく癒してくれる

大好きな三年番茶を
これからもずっと

愛飲し続けたいと
思っています。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。

2015年11月22日

*あまった大根で、おやつ作り。


今日のおやつは
しっとりモチモチな
大根もち。


旬の大根は
美味しくて 安くて
胃にやさしい。



簡単【大根もち】の作り方

すりおろした大根200g
片栗粉 50g
薄力粉 50g
を混ぜて、形を作る。

油をひいたフライパンで
両面を焼いたら、
できあがり。


−−−−−−−−

大根おろしは
水分が出ないよう
粗めに。(鬼おろし)

もし水分が多い場合は
少し水けをきります。

大根の葉を入れても
美味しいです。




今日はみたらし味に
しました。

焼いている間に
醤油・みりん・てんさい糖・水
各小さじ2
を 混ぜておいて、

②のフライパンに入れて
両面に色をつけながら
煮詰めました。


他には
ポン酢とごま油で
チヂミ風にしたり

かつお節としょうゆで
和風にしたりなど

毎回味つけを変えると
新鮮で楽しいです。




息子も私も
3つずつペロリ。

しっとりモチモチ
素朴なおいしさです。






おいしいものを
作りたい

おいしいものを食べると
身体が喜んで

心も元気になって
にこにこ笑顔になります。



新鮮で 栄養が豊富な
旬の食べ物を

毎日の食事に
たくさん取り入れたいと
思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。


関連記事
▶︎ *おから餅 

2015年11月20日

*【レモンシロップ 】と【塩レモン】


先日 こんなに鮮やかな
きれいな色のレモンが

たくさん届いて
嬉しくなって、


切ってみたら
爽やかな香りが
ふわあっと漂って

ますます嬉しく
なって、


新鮮なうちに
さっそく

レモンシロップと
塩レモンを
仕込みました。



 

国産・無農薬



【レモンシロップ】分量メモ

◎ スライスしたレモン 700g
◎ てんさい糖 700g(ひと袋分)

瓶の容量:2L
  




【塩レモン】分量メモ

◎細かく切ったレモン  300g
◎塩  60g(レモンの20%)

瓶の容量:0.5L
   



▶︎ トラコミュ  保存食
漬物・ジャム・フルーツシロップなど
作ってみたいレシピがいっぱい。



(写真は 翌日の様子)


毎日 瓶をゆすりながら
何を作ろうか ワクワク。


レモンシロップは
まずドリンクで楽しんで

それから
レモンケーキも作りたい。


塩レモンは
サラダやパスタ

肉料理も魚料理も
いいなあ。 


楽しみなことが
またひとつ
増えました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。

2015年11月15日

*ガーゼケットを使い回す


お気に入りのガーゼケットは
ふんわりしっとり 柔らかく

夏の間 毎日
掛けて 包まれて

心地よく眠ることが
できました。





過去記事





寒くなって
羽毛布団を掛ける季節になり、

この大好きなガーゼケットを
しばらくしまっておくなんて
もったいないなぁ と思って

今度は
敷き布団の上に敷いて
使うことにしました。


そうしたら
思いのほか快適で!

お布団に入ったとき
ひやっとしないし

肌触りが良く
朝までしっとり
あたたかい。


掛けても 敷いても
とっても優秀◎




ガーゼケットの
逆パターンで、


リネン(亜麻)素材の
掛け布団カバーを

冬 : 羽毛布団のカバー
夏 : シーツとして 敷いて
使っています。



 



上下を交換して
使い方を変えるだけで

夏も冬も
1年中ずっと快適。



肌に触れるものは
天然素材がやっぱりいいなあと
いつも思います。
優しくて 心が落ち着く。



暑い季節は
さらさらリネンを敷いて

寒い季節は
しっとりコットンを敷いて

毎日心地よく
眠っています。



1年を通して
使うものは同じ
なので

かさばるシーツ類を
多く持たなくて済む上に、

お気に入りを 1年中ずっと
使い続けることができるから
すごく嬉しいです。


(参考にしています)



自分のお気に入り
質の良いものを
厳選すること


くふうを考えて
使い回すこと


シンプルで心地のよい暮らしを
私なりに追求していきたいと
思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。

2015年11月12日

*スカートは4枚

スカートの断捨離を
しました。


布地が傷んでいるスカートは
リメイクしたり
ウエスにしたりして、

残ったスカートは
4枚です。

(スーツとワンピースは別です)




グレー、グリーン、ベージュ、オフオワイト。


天然素材(綿か麻)で
丈は ひざ下
ゆるめのギャザースカート…

4枚とも
同じようなスカートです。


私の場合
いろいろ沢山持っていても
着こなせず

結局 いつも
似たような服ばかり
着てしまいます。




  


着る頻度の高い服には
共通点があって、

*着心地の良いもの
*お手入れしやすいもの
*プレーンなもの
*体型に合うもの

そして
好きなデザインであること。


自分の軸を やっと
把握して

以前より
買い物の失敗が
減りました。


同じような服ばかりだけど
色の組み合わせを変えてみたり
靴やストールを変えたりして

私なりに 毎日
おしゃれを楽しんでいます。

お気に入りを ヨレヨレになるまで
着倒したいと思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。

2015年11月9日

*私の好きな白【6】*ふきん

白いふきん。




びわこふきん と
リネンのふきん。



 

びわこふきんは
台拭きと食器洗いに
使っています。


凸凹したガラ紡の糸に
汚れが引っかかり

驚くほど
キレイに落ちます。



  

リネンの布巾は
洗った食器や調理器具を
拭いたり

テーブルナプキンとして
口元を拭いたり
(ティッシュを使わずに済みます)

調理に使うことも
あります。


亜麻色と白の2色を
愛用していましたが、

使って洗ってをくり返し
だんだん色が落ちて

いつの間にか
全部 真っ白に
なっていました。


****


白いふきんは
汚れが目立つので、

「どこが汚れているか」
「キレイに洗えているか」

を 目ですぐに
確認できます。



 

果汁のシミなど
落ちにくい汚れは

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を使って
煮洗いやつけ置き洗いをすると

とてもキレイに
なります。




酸素系漂白剤を使って
煮洗いをするときは

ふきこぼれやすいので
必ず弱火で。




泡がもこもこしてきたら
火を止めて

落とし蓋をして
しばらく放置。


落とし蓋をすると
お湯が冷めにくく
フキンが浮き上がらないので
しっかり漂白できます。


私は
小さい鍋の蓋や
お皿などを

落とし蓋として
使います。




丈夫で 乾きやすいので
気兼ねなく
どんどん使って
どんどん洗っています。


真っ白で清潔な
ふきんは

使っていて
気持ちが良いです。


毎日の台所仕事に
かかせない
大切な 白いふきん

これからも
使い続けたいと
思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで 応援していただけると
嬉しいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。