美しく 清潔な
2015年8月28日
2015年8月26日
*私の好きな白【1】*カーテン
白いカーテン。
長方形の大きな布地を
ピンチで挟んで吊っています。
布地は 無印の
フラットシーツ
心が落ち着く
居心地の良い空間。
朝になると
やわらかい光が
射し込んで
自然に気持ち良く
目が覚めます。
育ち盛りの植物にも
日に焼けた畳にも
やさしい白が
よく似合う
とてもお気にいりの
カーテンです。
2015年8月24日
*手作り味噌
今年の4月に
開けた瞬間に
お味噌の良い香りがして、
嬉しくなりました!
端のほうに 少しだけ
黒いカビが発生していたので
取り除きました。
表面にできている
この白い結晶は
’チロシン’という
良質なたんぱく質から作られる
アミノ酸の一種なのだそうです。
(食べても体に害の無いもの)
よく掻き混ぜてから、
保存容器にうつして
冷蔵庫に入れました。
とってもとっても
美味しく出来たので
料理に使うより
まずは
そのままの
お味噌の味を
堪能したくて
さっそく
野菜スティックといっしょに
いただきました。
無添加の安心安全な
お味噌が
安く
少しの手間で
こんなにも美味しく
作れるなんて!
今後は 定期的に
味噌を仕込みたいと
思いました。
2015年8月21日
*上質なものを日常づかいに
上質なものは
高価な場合が多いけど
自分が納得できる
価値あるものなら
自分の大切なお金を
気持ち良く つかいたい
長く愛せるものを
手に入れたら
沢山の時間を
一緒に過ごしたい
身につけるもの
家の中のもの
’毎日使うもの’こそ
妥協しないで
長く愛せる
上質なものを選ぶ
ことで
何気ない日常が
愛おしく彩られ
「本当に素敵」
「大切にしたい」
「うれしい」
毎日つかうものへの
愛おしい気持ちが
毎日を大切に過ごすこと
丁寧に暮らすということに
つながっていくように
思います
関連記事
2015年8月18日
*今日の朝ごはん【シンプルな味】
今日の朝ごはん。
大葉と梅と胡麻の
おにぎり。
胡瓜のぬか漬け。
今日のお米は
お気に入りの発芽玄米。
キノコのお味噌汁。
オクラとひじきのサラダ。
ナスとズッキーニのソテー。
蒸しかぼちゃ。
デザートは プルーン。
オクラとひじきのサラダは
醤油とレモン汁で味つけ。
さっぱりと美味しいので
沢山作って
いつも あっという間に
食べ切ってしまいます。
ナスとズッキーニは
少量のオリーブオイルを引いて
フライパンで焼き
塩をぱらり。
シンプルな味。
質の良い調味料を
ほんの少しだけ使い
”野菜そのものの甘み”を
楽しみたい と思います。
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。
2015年8月14日
*今日の朝ごはん【夏野菜がいっぱい】
夏野菜がいっぱい
今日の朝ごはん。
とうもろこしの炊き込みごはん。
たたきキュウリ。
トウモロコシご飯の
レシピはこちら→過去記事
安くて美味しいキュウリを、
・酢の物
・たたきキュウリ
・ぬか漬け
・サラダ
毎日いろんなふうに
楽しんでいます。
今日のきゅうりは
すりおろした生姜・醤油・お酢
で 揉んでおいたもの。
味つけはシンプルに。
おいしい!
モロヘイヤと豆腐の味噌汁。
栄養たっぷりモロヘイヤで
夏バテ防止。
肉じゃが。
きのこのガーリックソテー。
ゴーヤとパプリカのサラダ。
デラウェア。
****
みずみずしく新鮮な
旬の野菜をたくさん摂って
美味しく
元気に
暑い夏を乗り切ろう!
と思います。
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました!
2015年8月12日
*衣類の管理と見直し
衣類をスマホで管理しています。
→過去記事
カットソーは
1年を通して8枚。
夏でも
日焼け・冷房対策で
長袖を着ることが多く、
長袖6枚
七分袖1枚
半袖1枚
です。
妊婦の間は保留にしていた
パンツの断捨離を実行して
パンツは2本だけに
なりました。

2本だと少なすぎるかな?
とも思い、
膝丈やショート丈のパンツ
スキニーパンツ等
何点かはまだ捨てないで
「保留」の箱に入れました。
半年ほど様子をみて
やはり不要であれば
「保留」のぶんを
処分するつもりです。
私に必要な服は、
・似合うもの
・着心地の良いもの
・お手入れしやすいもの
・プレーンなもの
そして、
今の自分が
本当に好きなもの
だけ。
自分のお気にいりの
大切な洋服に
帽子やストール
靴やカバンなど
小物を
色々組み合わせて
おしゃれを楽しみたい
と思います。
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。
2015年8月10日
*今日の朝ごはん
今日の朝ごはん。
黒米&赤米入りのおにぎり。
オクラのぬか漬け。
かぼちゃと玉ねぎの味噌汁。
酢の物。
切り干し大根の煮物。
プチトマト。
ブルーベリーのせヨーグルト。
娘の1ヶ月健診とお宮参りを
無事に終えることができました。
私の身体も順調に
回復してきています。
これから少しずつ
普段の家事や生活を
再開していきたいと
思います。
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました!
2015年8月4日
*宝物
妊娠・出産を通して
本当に たくさんの方に
お祝いをしていただきました。
とてもありがたくて
嬉しくて
自分は とても
人に恵まれ
そして
支えられている
ということを
改めて 何度も
感じました。
人との繋がりは
私の宝物です。
ずっとずっと
大切にしていきたいと
思います。
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました!
登録:
投稿 (Atom)